re-ramama’s blog

HSS型HSPの性質を持った面倒くさい人間です。笑

HSPのコミュニケーション力について

こんにちは。Hikari☆です。

今日はHSPのコミュニケーション力について書きたいと思います。


HSPの方は、常にアンテナがオンになってる状態なので色々感じ取ってしまい、人混みや騒がしい所、沢山の人との会話は苦手な傾向があると思います。

とにかく敏感なので、いつもと違う環境や人と長時間過ごすとどっと疲れるのです。

例えば学校のPTAやバザーの出展、会社の会議、同窓会、子供の授業参観など挙げたらきりがありません。

行くまでに緊張して疲れてしまい、着いたとたんに帰りたくなります。

色々な事が気になりその場に集中出来なくなります。

最近はHSPについて勉強をしているので、HSPの人ならごく当たり前の事なんだ。

人と会うと疲れるという性質を持ってだけなんだ。
と受け入れる事が出来て、とても安心しました。

みんなは平気そうなのに、どうして私は帰宅後こんなに疲れるの?思考停止してボーとしてしまうの?と謎だったんです。

そういう人混みやいつもと違う環境に行かないと行けない時の私なりの対処法を書きたいと思います。

一番効果的だったのが、人の顔を見ないです。

授業参観での思考です。

「あっ、知ってるママがいる!こっちから挨拶しなきゃいけないかな。でも今挨拶するタイミングじゃない?えー。どうしよう。無視したと思われないかな?」

これがエンドレスに続くんです。笑

そりゃー。疲れますよね。

なのでとにかく人の顔は見ない!が一番疲れません。

実際試しましたが、知ってる人がいても相手から声を掛けてくれるので何の問題がない事に気付きました。

もちろん知り合いと会話する場面があったら、ちゃんと顔をみて下さいね。笑

二つ目は、キョロキョロしない。視野をわざと狭くする。

HSPの人は視界から一気に情報が入ってくるので、広い会場や、沢山の人を見ると酔って疲れてしまいます。

興味がある所だけ集中して見るのがオススメです。

とにかく感情が高ぶりキョロキョロしてしまいがちなので、その場の状況をゆっくり受け止めていく。

後疲れたら、ひっそりその場から離れてトイレに行く。静かな所で深呼吸するなど。

とにかく情報を受け取らないように心がけてみて下さいね。

もっと対処法がありますが、またちょこちょこ書いて行きたいと思います。

☆人の顔を見ない

☆キョロキョロしない、視野をわざと狭くする


この二つ是非試してみて下さい!

長文読んで下さりありがとうございました☆