re-ramama’s blog

HSS型HSPの性質を持った面倒くさい人間です。笑

HSPの予定の立て方

こんばんは。Hikari☆です。

今日はHSPの予定の立て方について書きたいと思います。

HSPの人は沢山の事を同時にしたり、1日で沢山予定を組むとその日の夜はグッタリしてしまい、一歩も動けないなんて事態になりかねません。

私の苦手な行事を書いてみようと思います。

運動会→お弁当作りに始まり、場所とり、子供の出番を把握してのビデオ撮影、運動会の係など1日中動きまくりでグッタリです。

キャンプ→準備の時点で疲れる。バーベキューなどみんなに気を使いながら長時間一緒に過ごさないといけない。それが次の日まで続く。

会議の準備→資料を準備したり、会議の進行したり、最後に会議内容を簡潔にまとめて発表など、評価されるプレッシャーに押し潰されそうになる。


まだ挙げたらキリがないですが、生きてると避けられない予定が沢山あります。

楽しい反面、長時間人と過ごす、やる事がとにかく多い時などは本当に疲れ果ててしまい、夜ご飯を作る体力が残っていないなんて経験したことないですか?

私は今まで自分の気質を知らなかったので、とにかく普通の人みたいに、予定をこなさなきゃ!と必死で生きてきました。


ただ運動会の後は、1週間位疲れが取れない、キャンプから帰った次の日の朝はキツくて仕事に行くのが嫌で仕方なかった。


なんでこんなに疲れるの?

なんでこんなに人より体力がないの?

と自分を攻めてばかりでした。

でも自分の気質を知ってからは、ゆる~く予定を立てる事にしました。


運動会やキャンプなどのアクティブな行事の後は、仕事の休みを取っておく。

飲み会の次の日は仕事は昼からにする。


授業参観とPTAがある日は、夕方横になる時間を作る。

仕事で会議がある時は、夜ご飯はお弁当やピザを頼む。


行事やイベントは心身共に疲れる事を家族に理解してもらい、今日は疲れたから早めに寝るねと伝え7時には寝室に行って休む。


など、とにかく予定と休む時間を一セットで予定を組むようにしました。

疲れると予想出来る予定がある時は、次の日は必ず仕事は休みにしておく。

ただこれだけで、疲れをコントロール出来るようになったので是非皆さんも試してみて下さいね!

長文読んで下さりありがとうございました☆